スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2010年12月10日

やすらぎのひととき


                                   (写真提供 小川もりと氏)

笹岡にある「こくわや藤兵衛」さんで食べれるチーズケーキ。奥様の手づくりです。
上に載っているのはブルーベリーかと思いきや・・・、違いました。
「アッタンズキ」別名夏はぜという実でした。やはりブルーベリーの仲間だそうですが、アントシアニンはブルーベリーの4倍あるそうです。

しただの山ならではの産物、山のめぐみを頂きました。


ひーちゃん  

Posted by しただ郷 at 09:29Comments(2)

2010年10月26日

こくわ屋カフェ



「こくわ」はしただの山に生息している古来原種の果実、キーウィーフルーツの原種とも言われています。
食べてみると、なるほど、野生のキーウィです。
藤兵衛工房さんがご自宅の裏に建てた加工施設&カフェ「こくわ屋藤兵衛」が間もなく開店します。



入口の土間にある山椒のすりこぎ、これも山の産物です。他にも藤兵衛さんでは鉈柄(なたつか)も作っていらっしゃいます。



今日はNHKさんが収録にいらっしゃっていました。金曜日の夜に放送する「きらっと新潟 イラスト紀行」11月5日はしただが取り上げられます。イラストレーターの木原四郎さんが旅して歩く番組です。
生で見る木原さんの撮影風景はとても迫力があり、演技力というか、表現力がとても豊かです。



カフェではご主人の山田さんと奥様・お嬢さんが笑顔で対応していらっしゃいました。
もうすぐ開店…楽しみですね。しただの人たちが集まるカフェになってもらいたいものです。


ひーちゃん  


Posted by しただ郷 at 09:54Comments(8)

2010年10月18日

もうすぐ完成・・・!

今、しただで話題の商品、それは「こくわ」です。
もともとは山に生息していた古来原種の果物で、「キーウィフルーツの原種」とも言われています。

笹岡の藤兵衛工房さんがこくわの1次加工所とカフェを今、建設中です。

まもなく完成の様子、詳しくは藤兵衛さんのブログをご覧ください⇒藤兵衛工房日記



ひーちゃん  


Posted by しただ郷 at 13:32Comments(2)

2010年07月27日

しただの新特産物

 新潟日報や、三条新聞でも紹介頂きました、こくわカレーとこくわソースがようやく試験販売の運びとなりました。
 今月いっぱいの段取りで、8月早々には、しただの観光拠点となるような所に置かせていただく事になりました。

 カレーはこくわ(サルナシ)の風味を生かした、少し酸味のあるチョイ辛目のカレーに仕上がりました。
 
 ソースは、出来上がりを色々な食品に試してみて驚いたのですが、ほとんど万能です。
 コールスロー・温野菜・蒸しナス・ハムソーセージ・蒸し鶏・豚シャブ・さつま揚げなどにはどんぴしゃでした。
 更には塩で焼いた焼き鳥や、てんぷらなどに供してみても不思議な美味しさです。
 もうちょっと待って頂いて、8月に入りましたら是非お求め下さい。
 
 藤兵衛工房  

Posted by しただ郷 at 08:48Comments(0)

2010年07月26日

しただのさつまいも その3



久々に渡辺さんちの畑に伺いました。
夕方の時間、スプリンクラーがフル稼働中です。

ボーッとしているとスプリンクラーが回ってきて水浸しです。icon10



前回、7月上旬にはまだ土が見えていた畑が今では一面、さつまいもの葉っぱに覆われていました。



そして7月に収穫されるのは…じゃがいもです!!
しただのじゃがいもは赤土で育つのですが、掘っただけでも土を洗い落とす必要がありません。



ほら!この通り!小粒さんから大粒さんまで、じゃがいもがたくさん収穫できました。


ひーちゃん  


Posted by しただ郷 at 14:43Comments(0)

2010年07月09日

金曜日特別メニュー


本日の新潟日報さん、県央版にも紹介されましたが、本日から悟空で金曜日のみの小鉢バイキングが始まりました。


新聞効果で大盛況の店内です。
そして今回のメニューは・・・


10種類ぐらいの100円小鉢はすべてしただの野菜を使ったもの。夏の果菜類のほかに青みずなやワラビもでています。


しただらしいメニューばかりですね。
そして、今回の目玉商品は・・・




試験開発された「さるなしカレー」です!!
藤兵衛さんからも何度か紹介がありましたが、とうとう試験的に公開されることになりました。
今なら試食用としてカレー盛り放題、1皿300円です!!


さるなしは「こくわ」ともいい、キーウィーフルーツに似た果物です。
収穫時期が限られており、生食の販売が難しい商材で、今回はチャツネの代わりにカレーに入りました。

毎週金曜日の小鉢バイキング、しただ名物になるといいですね。


ひーちゃん


  


Posted by しただ郷 at 17:44Comments(1)

2010年05月11日

アスパラはこれからが旬です

今日下田でアスパラを栽培している

蝶名林さんちの畑にお邪魔しました

先週の土曜日から

「うんめもんフェア」に出品されています

安心・安全な

しただ産アスパラを

買いに来て下さい。




yuko

  

Posted by しただ郷 at 15:26Comments(0)

2010年05月06日

しただの味



うんめもんフェアへお買い物

ミズナ、アザミ、しただブタの3点を買いました

山菜の料理はわりと決まったレシピしかないんですよね



ミズナの先端はさっとゆでてしょうが醤油でいただきました

あまったミズナ、アザミ、しただブタはお汁なりました、山菜の味を生かすのはやはり牛肉かな

変わったレシピがあったら教えてください

ヤマネコ  

Posted by しただ郷 at 21:50Comments(0)

2010年04月21日

メタボ対策の救世主~! アイスプラント



「アイスプラント」という植物をご存知ですか?
南アフリカ原産の多肉植物で海水程度の塩分のある場所でも育つ塩生植物です。
また、脂肪肝や高血糖に効果があり、体内の塩分を排出してくれるというメタボ対策にぴったりの食材です。
葉っぱの表面のぶつぶつが塩嚢細胞です。これがしょっぱいんですね・・・。また体内の塩分を排出してくれる効果もあるそうです。

上大浦の橘さんがこの珍しい植物を育てています。


ハウスの中で水耕栽培です。
「うちのアイスプラントはしょっぱくないんだ、そのままでもいけるよ!」とのこと。
橘さんは有機農業にも積極的に取り組まれていて水や液肥にも気を配っていらっしゃいます。





今は三条市場に出されているそうです。
食べ方はサラダ・おひたし等・・・・しただのレストランでもデザートのトッピングに使われていました。
一度いかがですか?

お問合せ先:グリーンファームたちばな 0256-46-3377



ひーちゃん
  


Posted by しただ郷 at 16:53Comments(0)

2010年04月09日

しただの「ふきのとう」


左はふきのとうの群生です。
右はしただ郷の名温泉割烹旅館の「嵐渓荘」のお料理から「ふき味噌」です。

戦後の経済成長期で日本の食はどんどん豊かになりました。がこの「ふき味噌」のような素朴な     惣菜系は人々の心に残り続けました。食が豊かになりすぎて失ったものは沢山あります。

しかし、この「しただ」の地には失われたはずの豊かな食が沢山残っています。
それを「食宝」と言います。この地は豊かな食のターミナルでもあります。

それ故にしただの地を「食宝の駅」と呼びたいと思いました。昔の素朴な食に戻りたいという
食情報の「終着駅」であり、この土地だからこそ皆さんに伝えられる食情報の「始発駅」
という意味です。
豊かな食のあるところには「豊かな心」と「豊かな人」がいます。

しただ郷はそんなところです。春です。皆さんお越しください。

★リンクされている「食宝の駅」しただのブログもご覧ください。


紅コロまん  


Posted by しただ郷 at 20:26Comments(0)

2010年04月07日

しただの「笹団子」(ごんぼっぱで作ります) 粟の里

しただの五百川にある「粟の里直売所」の様子です。
完全手作りで「笹団子」を作っています。団子は普通は「よもぎ」で作りますがここでは「ごんぼっぱ」を使って作っています。
香りが良くておいしいです。


しただの大地はついこの間まで「雪の下」でした。新笹はこれからです。
新笹の笹団子ももうすぐです。

紅コロまん  

Posted by しただ郷 at 15:57Comments(0)

2010年04月06日

ブログ開設おめでとうございます

 「うきうき!しただ郷」ブログ開設おめでとうございます。
 私も下田の人間ですが、故郷の魅力に取り付かれ6年住んだ東京から戻って以来、この地から何ができるのかの模索にモーグレた日々を送っております。

 合併以来、なにかと地域は疎外感を感じたように見えましたが、行政民間一体となったこういう事業への取り組みを見ますと、我々地域住民も視点を変えて柔軟に対応して行く事によって、良い形で日々の暮らしに変化のある醍醐味を感じる事ができるような気がします。

 是非ともお仲間に入れて頂きまして、まだまだたくさんあるしただ郷の魅力の発信のお手伝いをさせていただきたいと思っております。
 宜しくお願いします。


 藤兵衛工房



 地域資源開発プロジェクトにより完成した「古来原種・さるなし」の料理レシピです。
 見てみたい方が居られましたら、しただ商工会もしくは上記藤兵衛工房までお問い合わせください。

   

Posted by しただ郷 at 11:52Comments(0)

2010年04月06日

しただ郷の伝統的郷土料理の「ひこざぇん」です


新潟しただ郷の伝統的郷土料理の「ひこざぇん」です。
しただ地区の飲食店等で召し上がることができます。
道の駅漢学の里のレストラン「庭月庵悟空」では「ひこざぇん定食」もあります。
食の宝庫しただにおいでください。


紅コロまん  

Posted by しただ郷 at 11:23Comments(0)