スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年09月02日

しただイベントデー

9月2日(日)今日はしただ内でイベントが沢山ありました。
道の駅漢学の里しただでやっている直売所では、先着150名様に「くじら汁」を無料配布をしていました。




また、いい湯らてい祭りがあったので見てきました。地元お笑い芸人WIZARDによるお笑いステージとても沢山のお客さんが見に来ていました。

ほかにも、ヤギ、カブトムシ、クワガタ、フリーマーケット、飲食ブース、特殊車両展示などいっぱい催しがありました。







中浦ヒメサユリ森林公園では楽音祭が開催されています。

悟空icon24  

Posted by しただ郷 at 14:39Comments(0)イベント

2012年04月30日

春の高城写真教室



 
上 新緑の雑木林 下左 咲きはじめたユキグニミツバツツジ
 下右 キクザキイチゲを撮る


新緑の高城城址のヒメサユリの小径は、穏やかな光に包まれています。花を撮るのには最適の条件です。「しただ郷自然くらぶ」主催で花写真教室がひらかれました。みんなで道々花を探しながらのんびり登ります。ゆっくりなのでとても城址までは行けません。でも、ゆっくり行くとたくさんの発見がありました。「バックをスッキリ!」が今回のテーマです。それなりに皆さんに傑作を撮っていただきました。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 20:50Comments(0)イベント

2012年04月23日

4月22日・しただ郷

放鳥されたトキの雛が孵化した日・4月22日は、きしくもアースディにあたる日でした。命のはかなさとともに逞しさを実感するできごとでした。
この日しただ郷はイベント満載の一日で、諸橋徹次記念館リニューアルオープン、道の駅直売所オープン・・・と、私の行ったのはにいがた里山研究会主催のねずみ薬師観察会と高城城址山城探索会でした。

ねずみ薬師観察会



ねずみ薬師から森町スキー場への下り道


八木ケ鼻対岸の山ねずみ薬師は、高くはないけど自然豊かで眺めの良いところです。この写真でも、左から袴越山、八木ケ鼻、粟ケ岳と見えます。守門岳から川内山塊の展望もよく、五十嵐川から弥彦山・佐渡も望めます。



コバイモの花


ヤマアカガエルの卵塊が谷地田に見られ、イワウチワ、ショウジョバカマ…などが咲き、コバイモ(コシノコバイモ)やコシノチャルメラソウなどの珍しい植物もありました。里研のガイドの方スタッフの方の説明も詳しく楽しいツアーでした。


高城城址山城探索会



 
森町要害登り口取りつき


午後から、高城城址保存会主催の、山城についての講演会に出ました。鳴海忠夫先生という新潟の山城に大変お詳しい先生の、前半は長禅寺での講演、後半森町要害の探索でした。先生は実際ご自分で独りで山に分け入り調査をされている方で、座学よりも山に取りついてからのイキイキしたお話が素晴らしかったです。今回は高城には行かず、その下の森町要害を回りました。高城、森町要害その下の集落・舘が一体で一つの下田長尾氏の城下町システムをなしていたそうです。
城と言っても中世の山城は打ち捨てられて何年もたち、険しい地形と鬱蒼とした樹木に阻まれ、激しい藪漕ぎの連続です。地形だけをたよりにあとは逞しい想像力が必要です。



大きな空堀の跡


いろいろ当時の城跡を想像しながらの山登り(藪漕ぎ)は、地元森町の方々もビックリのワンダーな探検でした。それにしても鳴海先生の山城研究にかける情熱は素晴らしいものです。



モリガメ



  


Posted by しただ郷 at 09:05Comments(0)イベント

2012年04月13日

樹木医・長谷川先生の講演

4月12日



上 下田公民館での講演 下 笹岡のサイカチ


「下田郷文化財調査研究会」主催で吉ケ平出身の長谷川芳男先生という樹木医の方の講演がありました。「しただ郷自然くらぶ」も共催に名を連ねさせていただきました。多くの聴衆で大変盛大な講演でした。また、長年巨木に携わってこられた方のお話は心に沁みるものがありました。木の側からの自然の見方にも納得させられました。
帰り道に、先生のお話にあったサイカチの木を見てきました。確かに太い根が水路をまたぎ反対側の国道の下に潜り込んでいます。木の生命力はすごいです。お話にあった「下田の名木」のうちいくつかは自転車で周った時見ていました。、知らない木もあり、面白そうなので今後全部周って見てみようと思います。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 04:24Comments(0)イベント

2012年02月13日

2月11日 しただにサッカー元日本代表が来ました!! 

三条市南五百川のスポーツセンターはやぶさに森島寛晃先生がきました。

地元の少年少女サッカーチームや中学校の子達 200人余りが参加され
目をキラキラさせて森島先生の技術を学びました。
いろんなゲームを行い、参加した子供の中から将来の日本代表がしただ出身って日がくるように願ってます。



悟空icon24  

Posted by しただ郷 at 17:55Comments(1)イベント

2011年11月13日

しただ郷・水害復興祈願祭

祝・いい湯らていリニューアル・オープン
11月13日



 
上 雨生の大蛇行列(バックに、いい湯らていと八木ヶ鼻) 中 市長も踊る
復興祈願 下 三条高校ダンス部


11月11日の「いい湯らてい」再開を祝し「雨生の大蛇行列」をはじめ多くの催しが、水害復興祈願祭として、もたれました。ヒップホップ&よさこい、新屋神楽保存会 大蛇舞、長沢神楽保存会 五穀散し・福神遊び、遅場神楽保存会 遅場神楽、五十嵐神社 稚児舞・太平楽・稚児舞とこうしてみるとしただ郷は芸能の盛んな地でもありますね。
少しずつ立ち直りつつありますが、7・29水害のつめ跡はまだまだそこここに残っています。でも、今日を起点として、しただ郷の更なる復興を願って止みません。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 16:47Comments(2)イベント

2011年11月10日

まもなくオープン~♪


皆様ご存じのしただの日帰り温泉「いい湯らてい」が2011年11月11日にリニューアルオープンします。
7・29水害で一番の被害の大きかった森町地域、その中でも3つの川が五十嵐川にそそぐ合流地点にあるいい湯らていは本当に大きな被害を受けました。今回、様々な皆さまのご協力を得て、リニューアルオープンされるとのこと、地元の人も、三条や県央地域の皆様も待ち望んでいたのではないでしょうか?

噂ではとってもおしゃれなイタリアンレストランができたとか…。今から楽しみです。

イベント情報はこちら⇒いい湯らていホームページ

  


Posted by しただ郷 at 21:15Comments(0)イベント

2011年10月31日

自然に遊び、歴史に学ぶ

にぎやか、しただ郷
10月30日



 
上 高城写真教室 中左 アオハダの紅葉と実 中右 ハウチワカエデの紅葉
 下 稲川明雄氏による「北越戊辰戦争と八十里越」の講演会


高城では秋の紅葉写真教室が、しただ郷の地質に興味を持った人たちは昨日の続きであちこち巡り、諸橋轍次記念館では河井継之助記念館館長・稲川明雄氏による講演と今日は盛りだくさんの一日でした。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 00:05Comments(2)イベント

2011年10月27日

スノーピークイベント雪峰祭

今年の春からしただに本社を移したスノーピークさんの年に1回のイベント「雪峰祭」が行われます。
詳しくはこちら
⇒「雪峰祭」

  


Posted by しただ郷 at 09:22Comments(0)イベント

2011年10月24日

しただ商工まつり



 
幼児のパワーシャベル操縦体験


10月23日。悟空道の駅駐車場で「しただ商工まつり」が、開かれました。雨にもかかわらず多くのお客さんで賑わいました。しただ郷らしく「イモころ」(サツマイモコロッケ)やクマ汁の店があったり、建設部会の子供たち向けのパワーシャベル体験も楽しそうでした。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 00:21Comments(2)イベント

2011年09月07日

三条楽音祭

9月4日今年で3年目の三条楽音祭icon14
中浦ヒメサユリ森林公園で行われました。 
来場者はなんと3600人!!中には県外からこられた人も!!

ラテン、レゲエ、エスニック DJなど様々な音楽で皆さん酔いしれていました。
又、音楽だけじゃなく飲食店ブース、フリーマーケットなど沢山のお店も並び 一味違う中浦ヒメサユリ森林公園でした。


   

Posted by しただ郷 at 09:01Comments(0)イベント

2011年08月22日

諸橋轍次記念館にポニーがやってきました。

8月21日午後3時~ 諸橋轍次記念館の庭にポニーがやってきました!!沢山の子供が興味津々で並びました。

午後5時~ ビンゴ大会がありました。 中々ビンゴになる人が出なくて皆さんドキドキしてました。



庭月庵 悟空でも夜7時までアイスや焼きそばを販売をしました。

午後7時~ 諸橋轍次博士の生家まで行く きもだめしがあり 怖がる子や勇気をもって1人で生家まで
行ってくる子もいました。


日頃からお世話になっている地域の方々に元気を取り戻していただきたい
という願いのもと、“絆”と題したイベントを記念館の方達が考え
初の? 夏の夜のイベントをしました。 とても新鮮な感じでした。子供たちも凄く楽しんでおり大成功なイベントでした。


悟空icon24  

Posted by しただ郷 at 02:47Comments(0)イベント

2011年07月04日

子どもフェスタ

7月3日道の駅漢学の里で子どもフェスタを行ないました。
土日祝日に行なっている 野菜の直売所に今まで見たことのない数の子ども達がきてくれました。


エコちゃんサンちゃんも来ました!!


なんと今回初のしただ和さん(なごみ)に出ていただきました。とても迫力がありましたface02


この日は、沢山のお客さんが来て頂きありがとうございました。

  

Posted by しただ郷 at 12:04Comments(0)イベント

2011年06月19日

ガイドと行く吉ヶ平歴史と自然の探訪トレッキング

6月19日(日)しただの一番奥にある吉ヶ平で「ガイドと行く吉ヶ平歴史と自然の探訪トレッキング」がありました。
 しただ郷自然くらぶの 第2回目の企画で、とても沢山のお客さまに参加していただき誠にありがとうございました。


歴史班と植物班にわかれて、吉ヶ平を120%味わって頂けたエコツアーガイドだったと思います。




私は吉ヶ平3回目なのですが、なんと始めて!幻のア・・・・リトンボをみましたした。(言っちゃだめかな?)


とても勉強になって楽しい一日でした。

悟空icon24  

Posted by しただ郷 at 21:35Comments(4)イベント

2011年06月07日

不動講 火渡り祭り

6月5日(日)宝積院にて 火渡り祭りがありました。 
火渡りが始まる前に、コンニャクをいただいたり、お経や儀式?などを見ていてとても楽しかったです。
参加者も沢山来ていました。
火渡りが始まり自分の順番が来るまで火傷するかとドキ②しましたが その心配はいりませんでした。
そんなに熱くありませんが、炭で足が汚れましたicon24
 
今まではテレビでしか見た事がなかったので、とても良い体験をしました。 また1つしただの宝を見つけましたface02 

悟空icon24  

Posted by しただ郷 at 01:13Comments(0)イベント

2011年05月21日

ヒメサユリ祭りが始まりました!



本日21日より「三条高城ヒメサユリ祭り」がスタートしました。
今年は雪のために開花が遅れ、1週間遅らせてのスタートです。

道の駅漢学の里しただから無料シャトルバスが出発します。
写真の長禅寺様前で降りていただき、高城に向けて出発です。



ヒメサユリの小径へ行く道は2つあり、長禅寺様脇を通る道とこちらの歩道を通る道です。
この坂が結構きついのですが、ここを登りきるともうすぐです。



途中のテントで受付です。こちらで協力金200円を渡します。この協力金はヒメサユリの小径の整備に充てられます。



ヒメサユリの小径は遊歩道を高城城址までひたすら登ります。途中アップダウンがあり、変化に富んだみちです。
城址までは受付から1時間前後で登れます。



そして主役のヒメサユリは・・・。こんな感じに咲いていました。二の坂の手前あたりです。
まだまだこれからのつぼみがたくさんありましたから、来週末にかけて徐々に咲いていくことでしょう。



下山後はお土産に地元の山菜をどうぞ。
こんなに気軽にヒメサユリが見れるのはしただならでは!是非この機会に見に来てください。


ひーちゃん  


Posted by しただ郷 at 17:41Comments(1)イベント

2011年05月15日

抽斗 ~ヒキダシ~ in下田  

5月14日、15日、16日に 新屋の長見寺にて 古くて味のある雑貨を販売しているイベントに参加しました。

お寺でこのようなイベントがあるなんて楽しいですよね!!

ジャズバンドも演奏しており雰囲気満点でした。


この日は新聞などを見たお客様でごったがえしていました。

atsumaruの皆様お疲れ様です。

悟空icon24  

Posted by しただ郷 at 17:52Comments(0)イベント

2011年05月03日

山菜まつり



今日・明日(5月3・4日)の2日間、しただの道の駅、悟空駐車場にて豊友会さんの「山菜まつり」が開かれています。
三條新聞さんにも大きく載せていただいたせいか、朝から多くのお客様がいらっしゃいました。



こういうイベントの楽しさは販売しているおばちゃんたちとの会話ではないでしょうか。



」山菜のほかにしただ名物「ひこざぇん」や「こんにゃく」、「山菜いり豚汁」、「さつまいもスイーツ」、「ごんぼっぱ入り笹団子」などしただならではのものが揃いました。



こちらは隣で行われている「しただうんめもんフェア」。大勢のお客様で賑わい、やはり山菜や笹団子がよく売れていきます。


明日4日も朝9時30分~行います。(山菜が品切れになる場合もございます。)是非、皆様お越しください。


ひーちゃん  


Posted by しただ郷 at 13:19Comments(1)イベント

2011年05月02日

高城・春の植物写真教室

よかった、よかった
5月1日



 上 赤みの強いタムシバがありました。 中 オオカメノキ(画像処理)
 下 ナツハゼの芽出し

心配された雨も少しですみ、無事写真教室を開催出来ました。みなさんいろいろありがとうございました。和気藹々と楽しくやれたことが何よりでした。みんなで山を歩いてみると、すごく植物に詳しい方、カメラのメカに詳しい方・・・と、こちらが教わることが多々ありました。お互いいろんな情報交換が出来てプラスαの成果もありました。




 
頂上・高城城址本丸でも、皆パチリ、パチリ


初心者~上級者とみんな撮影も熱心で、撮影後の皆さんの作品の講評会もそれなりに良かったです。反省会で、もう少し技術的な指導が欲しかったとのご指摘がありました。その点は、取り込ませていただいたデータをチェックし、個々に添削してフォローしようと思います。またこれから教室に更に生かしてゆきたいです。どうも楽しんじゃい過ぎるのでいけません。撮ることのレベルアップをして、どんどんしただを撮って紹介していって欲しいです。
次回写真教室でまた会いましょう。



モリガメ



  


Posted by しただ郷 at 05:48Comments(0)イベント

2011年04月16日

雨と野外イベント

雨男は私?



上  大橋城址保存会副会長(左)の名調子・長禅寺長尾三代城主廟所で 下 雨の中、ヒメサユリの小径整備に頑張る木村城址保存会会長(右)


高城での「しただ郷自然くらぶ」ツアーイベントが今日行われました。前回の森町集会所での高城城址の自然と歴史の勉強会と対をなす意味で、実際の現地での体験をしようというイベントです。
先ず、下田・長尾氏の菩提寺である長禅寺を見学、そして高城ヒメサユリの小径の観察会と行いました。ところが、予報通りの天候急変で観察会は途中中断を余儀なくされました。なんとかその後雨の中、木村会長から依頼されたヒメサユリの小径整備のお手伝いをして早々の下山となりました。
どうも昨年の写真教室、3月のカンジキツアーと天気に恵まれないイベントが続き少し「俺は雨男?」と自信を失いつつあります。何故かその時だけ狙い撃ちされたように天気が崩れるんです。「天気もカメラマンにとって実力のうち」なんて思っていた現役時代とは気の持ちように違いがあるかなあ?少々反省します。
それでも雨とはいえ、皆とあれこれ喋りながら登る道々は楽しいものでした。今回の反省を充分生かして経験を重ねていくしかないですね。雨が降っても高城~しただ郷はいいとこさ~!



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 23:11Comments(0)イベント