スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2012年10月28日

茹でラッカセイ boiled peanuts

10月27日





茹でラッカセイ。しただ産ラッカセイの千葉的食べ方です。
棚鱗の畑で隣の区画の方から、掘り上げたばかりのラッカセイをいただきました。
水洗いして3%の塩水で50分煮て出来上がりです。大産地・千葉のネイティブには炒ったラッカセイよりこの茹でラッカセイが好きという人が多いです。美味しいですよ。去年もこれを食べて、今年ラッカセイを植えよう!と、思っていたのですが忘れてしまいました。
うーん!お酒の伴に堪りませんぜ。

この日、Snow Peakに長居しすぎて畑に行ったのが16時で、それからタマネギ苗を植えはじめました。80本くらい植えたあたり畑に誰もいなくなり、月明かりで植えていました。クマが怖いから車のライト、ラジオをつけてやってました。さすがに130本で止めました。残り100本は明日植えます。雨の確率が高いので早起きしてやります。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 03:01Comments(0)農産物

2012年10月05日

舞茸最盛期! Maitake a mushroom



今朝のマイタケの収穫 morning harvest of Maitake


昨日、「今年はマイタケの出にバラツキがある。」と嘆いていた隣の山菜屋さんでしたが、今朝ジョギングで通りかかったら軽トラいっぱいの大収穫でした。よかった、よかった。今日、明日あたりがピークのようです。今朝の森で生えていた様は壮観だったそうです。

Maitake means a ‘dance mushroom’.
It is too happy to find wild Maitake in the forest. When we find it, we can't stop dancing.



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 09:50Comments(4)農産物

2012年09月07日

募集! 稲刈りボランティアwith森町小学校



突然ですが、、、稲刈り体験してみませんか??

以前、お話をさせていただいた、森町小学校さんから、こんなお便りをいただきました。

小学校の近くの田んぼで小学生と共に稲刈り体験です。

ボランティアさんを募集しています。以前していた方、現役の方には、なわの結わえ方を教わりたいとのこと、また、初めての方でも、稲運びや落穂拾い等、できることはたくさんあります。

ご参加いただける方は下記までお申込み下さい。

TEL47-2231(森町小学校 荒井先生)  

Posted by しただ郷 at 16:39Comments(0)農産物

2012年08月30日

野菜が東京みやげです





しばらく東京に行きいないので、採れるだけとってみやげにします。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 09:16Comments(2)農産物

2012年08月23日

畑の完熟トマト





昨夜の雷雨に濡れた今朝のトマトです。やっぱ畑のトマトはウメー!



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 13:56Comments(0)農産物

2012年05月19日

ワラビわらびワラビ・・・





「いいワラビがたくさん出てるから撮りにおいで!」と連絡をいただき、しただ郷のさるところにでかけました。一面のワラビにビックリでした。



モリガメ

  


Posted by しただ郷 at 01:52Comments(0)農産物

2011年10月24日

ナメコの季節



 
上 ナメコ 下 キノコ鍋


秋も深まり、ナメコが食べごろに!あちこっち送ったり、ナメコおろし、キノコ汁等でガッツリいただいております。



モリガメ


  


Posted by しただ郷 at 00:14Comments(2)農産物

2011年08月26日

ギンナン収穫近し

晩夏から初秋へ。 夜 虫々の鳴き声が届くようになった。猛暑もここまでか。 豪雨の被害も少々で助かった畑 ギンナンの収穫は9月25日頃から始まる。このまま行けば豊作である。 






この秋は 野アサツキの栽培に挑戦九月に球を植える予定。
 
  ギンナン 爺   

Posted by しただ郷 at 07:57Comments(1)農産物

2010年07月02日

さつまいもの成長記録


しただ郷は山間の緑豊かな場所です。戦後の山間部の開発により切り開かれた場所を地元の人たちは「かいはつばた」と呼んでいます。山の上のほうまで切り開かれていたようです。

このかいはつばたは農家の皆さんと農協関係者の努力と試行錯誤により、今ではおいしい「さつまいも」の生産地となっています。赤土で育つさつまいもは大きくて甘いのです。

今日も渡辺さんちのかいはつばたのさつまいもをのぞいてきました。



金時いもの苗がすっかり大きくなっていました。葉っぱはみずみずしく、とても元気になっています。


こちらは紅東(べにあずま)です。茎が赤いので、金時とはちょっと違います。

2週間前に見たときは植えたばかりでナヨナヨしていたのがウソみたいに元気になっています。


畑から山側をみると、上のほうは耕されていない様子。最近は山の上にいくほど耕されていない休耕地が増えているようです。ちょっと残念です。


畑のわきにはアジサイに似た白い花が咲いていました。
梅雨の真っただ中のかいはつばたでした。

 ひーちゃん  


Posted by しただ郷 at 00:35Comments(0)農産物

2010年06月18日

今年のこくわ(さるなし)の花

 今まで「さるなし」と呼んでいましたが、下田では「こくわ」の方が一般的のようです。
 実は関東では「さるなし」の方が通りがよく、東北北海道では「こくわ」でした。
 ドリカムの「晴れたら良いね」では、「こくわ」と歌っていますね。
 ボーカルの美和ちゃんは北海道出身でしたっけ?

 こくわを利用した製品は、まもなく試験販売の運びになりました。
 7月初旬の予定です。
 詳細が出ましたらお知らせします。

 

 今年は少し花付きが悪いようです。
 その分実が大きくなるといいのですが・・。
 (花は全部実になります。)

 藤兵衛工房
   

Posted by しただ郷 at 17:37Comments(2)農産物

2010年06月12日

しただのいも


しただの山は“赤土”で、根菜類がよく育ちます。
ジャガイモの花が咲きました。来月になると収穫できるそうです。


そして、しただが誇る根菜の女王、さつまいもはちょうど今、苗を植えています。
やまなみロードの渡辺さんちは苗植え作業にお父さんが大忙しです。
写真のようなこて(?)を使い、手際良く、等間隔に植えていきます。


こちらは植えたばかりの”紅東”。本当に成長するのかと思うほど、葉っぱが小さいです。
でもこれが何日か経つと…


こんなにつるが伸びて、葉っぱも生き生きとしてきます。
自然の力って不思議ですね。


夕方の開発畑から見るしただの風景はまた格別です。
大変な農作業も、この景色で癒されるんでしょうね。


ひーちゃん  

Posted by しただ郷 at 22:55Comments(1)農産物