スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2016年05月05日

ヒメサユリ開花情報 2016.05.05

flowering information of Himesayuri
5月5日




今日高城に上ってみたら、「ジェジェ」、「ビックリぽん」、「とと姉ちゃん」なら「どうしたもんじゃろの〜?」的な事態になっていました。「ヒメサユリ祭り」が始まるのが5月15日からです。なのにもうヒメサユリが咲いてしまいました。「ヒメサユリ祭り関係者」の方々すみません。私が謝ってもしょうがないことですが、2株咲いちゃいました。
「長山」(上)と「一ノ坂」(左下)などという例年だと咲くのが遅い地点です。「長山」のものにはイモムシが付いていました。「一ノ坂」のものには妙な緑色の筋が入っています。何か変な刺激が開花を早めさせたのでしょうか?どちらも随分うつむき加減に咲いています。事情のある2株が咲いただけな感じです。
例年だと一番早い「はじめの眺め」(右下)のものは5月2日時点より若干色濃くなっている程度です。多分この辺りのはあと4〜5日なんじゃないでしょうか。まあ、咲いちゃったものは咲いちゃったんだからしょうがないですね!




ホウノキの花も咲いちゃいました。これも早いですが、まあ他の植物も皆んな早いんでどうっということはないです。




ホウノキの咲いている下の方の舗装道路の急坂辺りで、ミヤマガマズミ(左上)、イタヤカエデ(右上)、更に下の方では、アカメガシワ(左下)、キリの花(右中)、ツボスミレ(ニョイスミレ 右下)などがみられました。タニウツギも咲いています。
ヒメサユリのある上の方では、寒いので、一度だけハルゼミの鳴き声が聞こえただけです。2日は暖かかったのでもう少し鳴いていました。本格的に鳴き始めるのはやはりヒメサユリがちゃんと咲いてからでしょう。



モリガメ
  


Posted by しただ郷 at 19:45Comments(0)自然