2011年07月12日

虹の撮り方

粟ヶ岳にかかる虹
7月11日

虹の撮り方



棚鱗の畑の上を前線にともない乱層雲が通過して行きます。
雨が来るかと思ったらたいした降りにもならず、粟ヶ岳方向に虹が出ました。それほど濃い虹ではなかったのですが、方向がいいので撮りました。主虹と副虹が見えます。副虹は主虹と逆の色配列になっています。

虹はオーバー目に撮ると白ちゃけて写りません。適正より半段ほど暗めがいいようです。あまりアンダーにしても、虹自体の輝きが消えてしまいます。
手前からの太陽光の強さと奥の空中の水滴の残り方などで、虹の濃さも変わってきます。太陽光が翳り消えるかなと思っても、また光が当たりだすとまた虹が濃くなったりもします。すぐ諦めないで様子を見ることも肝心です。

虹の撮り方



虹の撮り方

モリガメ




同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
今年の自然薯
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 今年の自然薯 (2016-06-30 17:18)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)

Posted by しただ郷 at 09:37│Comments(1)自然
この記事へのコメント
さすが、モリガメさんです。虹なんて、一般人にはなかなか撮れません。そして、しただの緩やかな時間の流れなかで、地に足をつけて暮らしているからこそ撮れる写真ですよね・・・。
これからも素敵な写真を撮り続けてください。
Posted by ひーちゃん at 2011年07月14日 07:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。