2012年01月06日

向かいの森のムササビ

向かいの森のムササビ

 
県道沿いの杉の梢


泳いで帰って来て家の前で車を降りたら、県道向かいの森から微かに鳥の鳴き声のような音がします。もう真っ暗なのに不思議に思い、音のする方に行ってみます。10メートルはある杉木立の上の方で音がします。更に近づくと7~8メートル遠くに移動します。そっちに行ってみるとまた鳴き声とともに、鳥の影のようなものが飛んでいるのが見えました。横から見えた時は鳥のようでしたが、滑空しているのを見上げると座布団に尻尾が生えたような形でした。ムササビです。こんな雪の積もった木の上に食べるものがあるんでしょうか?真っ暗な森をか弱い声で鳴きながらさまよっていました。(もし飛ぶコースや時間が決まっているならさまよっているという表現はあたりませんね。)

向かいの森のムササビ

モリガメ



タグ :ムササビ

同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
今年の自然薯
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 今年の自然薯 (2016-06-30 17:18)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)

Posted by しただ郷 at 21:52│Comments(4)自然
この記事へのコメント
しただ郷では バンドリとも呼でいます。屋根裏マンションに住むバンドリは電気・テレビのアンテナ線等をかじり 停電・テレビ映らずと時に悪さもします。
Posted by ギンナン 爺 at 2012年01月07日 13:18
お疲れ様です。

ギンナン爺さんの「バンドリ」の記述に思わずコメント・・・・となりました。

私の幼少の頃に、確か人生の先輩方が呼称していたのを思い出しましたが、意味はまったくワカリマセン(学名かどうかの)。

只、今こじつけると確か「晩に飛ぶ鳥」か昔荷物を背にしょいこむ時の「ばんどり」に飛ぶ時の姿が似てる?。

諸説を聴きたいですね。
Posted by じご at 2012年01月07日 19:33
ムササビ・ばんどりの話にみなさんの食い付きがいいのは、それだけしただ郷にはポピュラーな動物ということでしょうかね。事実、あちこちの民家や物置などにムササビの出入り口の穴を見かけます。嵐渓荘でも天井裏で騒がれて迷惑しているような内容の張り紙がありました。
Posted by モリガメ at 2012年01月07日 23:17
じこ゜様
バンドリの説 たぶんそぅだと思います。嵐渓荘には かじられたアンテナ線の修理に何回か行きバンドリと対面しましたが 目がクリクリしていてけっこう可愛いですが。
Posted by ぎんなん 爺 at 2012年01月08日 13:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。