2012年12月31日

しただの餅つき〜その1〜♪

しただの餅つき〜その1〜♪

年末の恒例行事、餅つきを行うお宅へおじゃましました。

ガレージで、ふかしたもち米を早速臼に入れてつき上げます。
餅つきは二人一組でやるのが基本、当たり前ですが、息が合わないとできません。
今回はお兄さんがついて、弟さんが水を付けるご兄弟コンビです。

しただの餅つき〜その1〜♪

この杵と臼で付きます。臼はケヤキの木をくりぬいて作られた貴重なもの、まだまだ現役です。普通の2倍ぐらいの太さの杵でつくので、短時間で仕上がり、コシの強いお餅になります。

しただの餅つき〜その1〜♪

餅をなんと手伸ばししています。
普通はめん棒を使いますが、こちらの方は元お餅屋さんの職人さん、プロの技です。

しただの餅つき〜その1〜♪

この、わっぱで蒸し上げる風景も最近は少なくなりました。
木の香りがついて、餅の風味がさらに良くなります。

美味しさの秘訣は様々な道具にあります。そこに秘められた先人の知恵が手作りの味を作り上げています。

ひー





タグ :餅つき

同じカテゴリー()の記事画像
私の美味しいダイコン
下田郷の新しい味覚
山菜テンプラパーティー
こくわカレー 'baby kiwi' curry
ダムダム・カレー
サクラと新しいラーメン屋さん
同じカテゴリー()の記事
 私の美味しいダイコン (2016-01-12 13:37)
 下田郷の新しい味覚 (2015-08-06 08:54)
 山菜テンプラパーティー (2015-04-29 22:28)
 こくわカレー 'baby kiwi' curry (2014-11-14 18:17)
 ダムダム・カレー (2014-09-19 22:11)
 サクラと新しいラーメン屋さん (2014-04-25 23:58)

Posted by しただ郷 at 13:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。