2015年03月21日

木こり暮らし

woodcutter's life
3月21日

木こり暮らし



今日はクッキリ青空です。今日、守門岳に登ってる友だちがいます。いいな!
うちの裏山から見る粟ヶ岳がきれいです。粟ヶ岳は厳冬期に比べて雪がだいぶ緩んでいます。
昨日に続き朝から木を切ります。

木こり暮らし



木を切るのはチェーンソーですが、チェーンソーだけ持って行けばいいというわけにはゆきません。雪がなければ、車で近くまで運べますがそうもいかないのでソリに乗せて運びます。アップダウンがあるのでソリでは大変です。
ガソリン、チェーンオイル、ヤ、カケヤ・・・他です。(上)ナタ、ノコギリなども必要です。安全のためヘルメットも被ってゆきます。(右下)

木こり暮らし



狙い通りの方向へ倒せるといいのですが、木が混み合っていると倒せる方向はシビアです。
危ない作業ですが大きな木を上手く倒せると気分いいものです。

木こり暮らし



コナラが薪として最良です。ミズナラもありますが本数が少ないし、古く大きすぎる木が大半です。上のカットがコナラの葉です。
ここのところ急に温かくなりオオカメノキの花芽も展開し始めています。(下)
寒い間ジッとしていた木も、温かくなってこうして動きだすと地中の水を吸い上げだすので薪として使うには今頃、つまりお彼岸前には倒しておかなければいけません。昨日、今日で15本ほど伐採したのでこれで1年分です。古い木であまり良くないですが、今年の残りの薪と合わせれば充分な量でしょう。樹種はともかく、あちこちからもらえる木も若干あるでしょうし!

木こり暮らし



家のまわりの雪も急速にとけています。それでも、屋根からの雪は2階に届く高さで残っています。
まだ木を倒しただけです。薪作りの作業はまだまだ始まったばかりです。薪ストーブの心地良さがあるので、薪作りの苦労も報われます。しんどいけれど自然の中で木と戯れるのは楽しいことでもあります。

木こり暮らし

モリガメ






同じカテゴリー(生活)の記事画像
そろそろ冬準備
薪出し
乙女たち
夏のストーブ
しただ鉈Ⅸ
古き写真から
同じカテゴリー(生活)の記事
 そろそろ冬準備 (2015-12-11 00:10)
 薪出し (2014-04-15 23:43)
 乙女たち (2014-03-12 10:55)
 夏のストーブ (2013-07-11 22:54)
 しただ鉈Ⅸ (2013-05-04 09:32)
 古き写真から (2013-03-16 17:18)

Posted by しただ郷 at 23:16│Comments(0)生活
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。