2015年11月02日

錦繍の山上湖

mountain lake of autumn leaves
10月29日

11月1日に吉ヶ平で写真教室を開催予定です。吉ヶ平から雨生池へ行くつもりです。

錦繍の山上湖




撮影後「いい湯ら亭」で食事をしながら撮った作品の講評会をします。そこで、昨日「いい湯ら亭」の部屋の下見に行ってきました。(上)

錦繍の山上湖



今朝は天気予報に反して快晴でした。あわてて写真教室のロケハンに雨生池に行くことにしました。吉ヶ平の裏の猿ガ城もスッカリきれいに紅葉しています。(上)

錦繍の山上湖



吉ヶ平の紅葉もまだ大丈夫です。

錦繍の山上湖



湖畔沿いの道を上ると、ブナ林越しに見える雨生池がきれいです。

錦繍の山上湖



錦繍の山上湖



錦繍の山上湖



美しい景色につられて上へ上へと行きます。

錦繍の山上湖



紅葉越しにカモが見えたり、(上)オオムラサキ(左中)やマムシグサ(右中)の実も鮮やかです。ヤマブドウ(左下)やカエデ(右下)の紅葉にも目を奪われます。

錦繍の山上湖



結局、番屋山にも上ってしまいました。稜線から見下ろす紅葉に囲まれた雨生池が見えます。
粟ケ岳、青里岳、矢筈岳、烏帽子山、守門岳と素晴らしい展望ですが、天気は荒れ模様になってきました。寒いし雨も降り出したのでそこそこに頂上を退散しました。
下りの稜線スレスレに、馬追沢側から守門川側へとチョウゲンボウ(小型のタカ)が飛び越えて行きました。ほんの10mほどの近距離を一瞬に飛び去りました。確か前回番屋山に上った時も同じようなことがあったんで、デジャブのような感覚を覚えました。

錦繍の山上湖



馬場跡の碑のあるあたりまで来るともう雨が降りそうです。
素晴らしい紅葉が見れてラッキーでしたが、本番の写真教室の時の天気がどうなることか?でも、雨にやられなきゃ、いい作品が撮れると思います。

錦繍の山上湖

モリガメ



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
今年の自然薯
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 今年の自然薯 (2016-06-30 17:18)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)

Posted by しただ郷 at 14:52│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。