2016年06月30日

今年の自然薯

今年の自然薯

並べた芋の上に砂をうすくかけた。

今年の自然薯

6月7日芽だし完了。

今年の自然薯


6月29日の畑。全部芽が出、ツルは高さ1m80のネットを飛び越えた。

自然薯の栽培を始めたのが平成26年。今年も挑戦と、4月10日に種イモを33個伏せた。5月末に芽が出たが、畑に植えたのは6月7日、その前に来年の種イモ用にと、芽が出た芋を10個買い、それは6月3日に植えている。合わせて43個の種芋が畑に。この畑は赤土で、芋作りに最高過去2回とも素晴らしい芋を掘っている。

 ギンナン 爺


同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
棚田で女子会
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)
 棚田で女子会 (2016-05-30 11:28)

Posted by しただ郷 at 17:18│Comments(1)自然
この記事へのコメント
ギンナン爺さまは、お元気なのですか?
Posted by しただ郷ファン at 2016年08月30日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。