2010年05月16日

ヒメサユリまつりがはじまりました

ヒメサユリまつりがはじまりました
しただの新屋地区にある「長禅寺」では毎年ヒメサユリ祭りにあわせて城主供養際が行われます。

ヒメサユリまつりがはじまりました
高城の城主は初代長尾豊景で、1426年に築城されました。しかし5代目城主長尾藤景は川中島での出来事を理由に謀殺されてしまいます。その後家臣が高城に篭城しましたが栃尾城主に攻められて落城したそうです。

ヒメサユリまつりがはじまりました
長禅寺のご住職と地域の世話役の皆様が供養祭に参加されました。

そしていよいよ・・・ヒメサユリの小径を目指します。

ヒメサユリまつりがはじまりました
途中の上り坂はきついですが、上ってしまうと遊歩道がつづきます。今日はモリガメさんと合流して案内してもらいます。

緑あふれる木陰の中をゆっくりと上っていくと・・・。本来なら、この辺一面ヒメサユリのはずですが、今年は1週間ほど開花が遅れているようです。

ヒメサユリまつりがはじまりました
まだつぼみがうっすらと色づく程度です。でも、高城の魅力はヒメサユリだけではありません。

ヒメサユリまつりがはじまりました
「チゴユリ」です。とても小さく、背が低いので見落としがちですが、可憐な花を咲かせています。

ヒメサユリまつりがはじまりました
「イワカガミ」です。ピンク色のかわいい花です。


そして「ミツバツツジ」です。時期的に終盤のようでしたが、きれいに咲いていました。

今回はモリガメさんともう一人、植物に詳しい市役所の職員の方と歩き、教えていただきながら歩けたので、楽しいひと時でした。
そして、山登りの一番の醍醐味は・・・

ヒメサユリまつりがはじまりました

やっぱりこの雄大な景色を見れたことですね。「登ってよかった」と思える一瞬です。
今度はヒメサユリが咲いたころにまた登ってみます。face02

ヒメサユリまつりがはじまりました
ヒメサユリまつりを見るにはシャトルバスを利用すると便利です。道の駅漢学の里 悟空駐車場から期間中毎日運行しています。平日は30分おき、土日は15分おきです。(シャトルバスの利用は無料です。)
上の写真は今年導入された三条市のラッピングバスです。特産品の金物や観光名所の八木ヶ鼻、ヒメサユリなどをデザインした、三条ならではの走る広告塔です。運がよければこのバスに乗れるかも・・・。
※会場では5月31日まで、ヒメサユリ祭りの期間中は協力金お一人200円を頂いています。

ヒメサユリまつりがはじまりました
ひーちゃん



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
今年の自然薯
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 今年の自然薯 (2016-06-30 17:18)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)

Posted by しただ郷 at 15:18│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。