2010年05月18日

高城通信 その7

ゆっくり歩くといろんな発見の出来る道です。

ブナのお漏らし
高城通信 その7
ブナの白い幹のあちこちにオシッコのようなシミがあるのを見かけました。よく見ると傷や小さな亀裂のようなところから水が沁み出ているのです。春、特に午前中、木々はどんどん水を吸い上げて葉の方へ送っているんですね。物言わぬ植物の活発な営みを目にすることができました。

糞虫3態・センチコガネ
高城通信 その7
左から 光沢のある体、擬死(死んだふり)、翅ばたき(腹部が青みがかっていました。)

センチコガネは幼虫時代ケモノのフンを食べて育ちます。いわゆる糞虫(エジプトのスカラベが有名ですよね。)です。食事の割にきれいな金属光沢を持った仲間が多く、色の地域変異もあります。ですから糞虫大好きマニアもいます。半乾きの牛フンを神妙にツッ突いてる奴がいたら、それはこの種のコレクターの可能性が大です。

尾根道でカッコウの鳴き声を今年初めて聞きました。

高城通信 その7
モリガメ



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
今年の自然薯
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 今年の自然薯 (2016-06-30 17:18)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)

Posted by しただ郷 at 02:03│Comments(0)自然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。