2011年02月28日
農産物直売所「視察研修」
2月27日(日) しただ郷道の駅直売所協議会のメンバーさん達と
春らしい良い天気の中、上越地方の直売所へ視察研修に行って来ました。
午前中は上越市の旬菜交流館「あるるん畑」さんにお邪魔しました。

店内は、とても明るく新鮮な野菜が山済みなって売られていました。

また、お米を買ったその場で精米してくれるサービスもありお客様の事を考えているお店だと思いました。

午後からは、長岡市川口の道の駅「あぐりの里」へ行きましたが、午後2時過ぎの視察だったので
野菜は殆ど店内にはありませんでした

どちらの直売所も、お客様の事を第一に考えてお店作りをしておられる様子が伺えました。
今回の視察を春からの道の駅しただの直売所で少しでも活かせればと思います。
はっち
春らしい良い天気の中、上越地方の直売所へ視察研修に行って来ました。
午前中は上越市の旬菜交流館「あるるん畑」さんにお邪魔しました。
店内は、とても明るく新鮮な野菜が山済みなって売られていました。
また、お米を買ったその場で精米してくれるサービスもありお客様の事を考えているお店だと思いました。
午後からは、長岡市川口の道の駅「あぐりの里」へ行きましたが、午後2時過ぎの視察だったので
野菜は殆ど店内にはありませんでした

どちらの直売所も、お客様の事を第一に考えてお店作りをしておられる様子が伺えました。
今回の視察を春からの道の駅しただの直売所で少しでも活かせればと思います。

Posted by しただ郷 at 12:58│Comments(0)
│直売所