2012年04月10日

楽ちんコースは春

雪解け

楽ちんコースは春

上 家の上の峠はまだ1mの雪はあります。 2段目 でも行きの融けた際にはフキノトウも
 3段目 田んぼの雪も融け始め 下 土手のスイバの赤い芽


朝、天気が良いので少しジョギングです。久しぶりなので4km弱の楽ちんコースです。一段と春めいた道は嬉しいです。

新屋の花たち

楽ちんコースは春

上 長見寺野ミズバショウ 中 クロッカスとフクジュソウ
 下 透けて見えるスイセンのツボミ


庭先の花を見ながら走ります。

楽ちんコースは春

モリガメ



同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
今年の自然薯
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 今年の自然薯 (2016-06-30 17:18)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)

Posted by しただ郷 at 14:06│Comments(2)自然
この記事へのコメント
正しく ”春” だぁ。
待ち遠しい瞬間!
Posted by 空左右衛門 at 2012年04月12日 00:22
もう雪も降らないと思いますが。
Posted by モリガメ at 2012年04月14日 00:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。