2012年12月10日
使い捨てカイロありませんか・・・?
皆さん、日頃使われる「使い捨てカイロ」
これが水質を改善するものに生まれ変わるという話、聞いたことがありませんか?
しただに住む農業者の方がこの取り組みに一生懸命関わっていらっしゃいます。
そしてこの度、大浦小学校と三条東公民館で講演会をおこなうことになりました。
山口大学の杉本幹生先生がお見えになります。
これを機会に、環境活動の輪がしただ・三条に広まっていくといいですね。
また、使い捨てカイロは「いい湯らてい」「はやぶさ(㈱下田郷開発観光開発事業部)」「JA南蒲しただ支店」でも回収しています。回収されたカイロはその農業者の方の手により粟島に送られています。
ひー
Posted by しただ郷 at 17:59│Comments(0)
│イベント