2014年12月25日
12月にしては大雪



私の財布はシジュウカラ


セキレイが米粒を口の中に

エサのとりあいもする
12月5日から降り出した雪は、一時期積雪計のメモリ90センチまで達した。1回屋根の雪下ろしをしたが、25日現在70センチ。年内の予報は残念ながら、雪だるまが出ている。
銀世界と化した家の周りには、小鳥たちが、エサを求めて飛翔し、やってくる。
米粒を少々おいておくと、エサの取り合いを演じる。眺めていると可愛いものだ。
朝の8時30分ごろ、東京から来たテレビ朝日が、雪の様子をカメラに収めていた。夕方5時ごろからUX(21チャン)で放映されるとか言っていました。
ギンナン 爺
Posted by しただ郷 at 16:09│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
私の財布もシジュウカラ。だから何時もカード払い。ふくら雀が可愛らしいです。
Posted by モリガメ at 2014年12月29日 18:21
私の財布もシジュウカラ。だから何時もカード払い。ふくら雀が可愛らしいです。
Posted by モリガメ at 2014年12月29日 18:21