2016年01月12日
冬仕度 preparation for winter
12月23日

午前中、杉板を切ったりして(左下)家の正面入口側(上)に雪除けの囲いをしました。入口のシャッターを雪で圧されるのを避けるためです。これで左側と正面の雪囲い完成です。(右下)これで車の出し入れができなくなりますが、冬の間は外に置いた車だけで過ごします。どうしても中の車を使わなければいけない時は、向かって右の囲いを外します。
まあこれで一安心かな。ところで今年の雪はどうしたんでしょう?


午前中、杉板を切ったりして(左下)家の正面入口側(上)に雪除けの囲いをしました。入口のシャッターを雪で圧されるのを避けるためです。これで左側と正面の雪囲い完成です。(右下)これで車の出し入れができなくなりますが、冬の間は外に置いた車だけで過ごします。どうしても中の車を使わなければいけない時は、向かって右の囲いを外します。
まあこれで一安心かな。ところで今年の雪はどうしたんでしょう?

モリガメ
Posted by しただ郷 at 13:42│Comments(0)
│自然