2016年04月27日

春の粟ヶ岳遠望 view of Awagatake in spring

4月26日

新屋上空から粟ヶ岳



冬から随分間があいてしまいましたが、そろそろしただ郷も春たけなわになってきました。
うちの山から春の粟ヶ岳です。今年の山の雪解けは早いですね。袴腰山も見えます。
手前の集落は新屋です。鹿熊川沿いに細長く田んぼや家々が並んでいます。田んぼに水が入りだしました。

春の粟ヶ岳遠望 view of Awagatake in spring

モリガメ


「うきうき!しただ郷」ブログももう少しマメに更新してゆきたいと思います。
この間の抜けている記事は、上記モリガメのイラストをクリックして「しただ写真塾」でご覧ください。






同じカテゴリー(自然)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri
今年の自然薯
桜の木に桜桃を接ぐ
恋するキョロロ
同じカテゴリー(自然)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 ヒメサユリ開花情報 2017.06.04 flowering information of Himesayuri (2017-06-05 14:06)
 今年の自然薯 (2016-06-30 17:18)
 桜の木に桜桃を接ぐ (2016-06-17 10:56)
 恋するキョロロ (2016-05-31 08:23)

Posted by しただ郷 at 16:34│Comments(2)自然
この記事へのコメント
いつも田舎の写真アップ、楽しみにしています。私の実家はもっと山奥ですが(吉が平方面)ずっと帰省もできていないので、故郷を身近に感じることができてうれしくなります。また次回を楽しみにしています。ありがとうございます。
Posted by ひこぜん大好き at 2016年04月27日 17:36
ありがとうございます。そう言っていただけると張り合いが出ます。今年は雪が少なくもう吉が平に行ける日も近そうです。
Posted by モリガメ at 2016年04月27日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。