2016年04月27日
春の粟ヶ岳遠望 view of Awagatake in spring
4月26日

冬から随分間があいてしまいましたが、そろそろしただ郷も春たけなわになってきました。
うちの山から春の粟ヶ岳です。今年の山の雪解けは早いですね。袴腰山も見えます。
手前の集落は新屋です。鹿熊川沿いに細長く田んぼや家々が並んでいます。田んぼに水が入りだしました。

「うきうき!しただ郷」ブログももう少しマメに更新してゆきたいと思います。
この間の抜けている記事は、上記モリガメのイラストをクリックして「しただ写真塾」でご覧ください。

冬から随分間があいてしまいましたが、そろそろしただ郷も春たけなわになってきました。
うちの山から春の粟ヶ岳です。今年の山の雪解けは早いですね。袴腰山も見えます。
手前の集落は新屋です。鹿熊川沿いに細長く田んぼや家々が並んでいます。田んぼに水が入りだしました。

モリガメ
「うきうき!しただ郷」ブログももう少しマメに更新してゆきたいと思います。
この間の抜けている記事は、上記モリガメのイラストをクリックして「しただ写真塾」でご覧ください。
Posted by しただ郷 at 16:34│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
いつも田舎の写真アップ、楽しみにしています。私の実家はもっと山奥ですが(吉が平方面)ずっと帰省もできていないので、故郷を身近に感じることができてうれしくなります。また次回を楽しみにしています。ありがとうございます。
Posted by ひこぜん大好き at 2016年04月27日 17:36
ありがとうございます。そう言っていただけると張り合いが出ます。今年は雪が少なくもう吉が平に行ける日も近そうです。
Posted by モリガメ at 2016年04月27日 17:57