2012年07月26日
畑にて
枝豆の葉陰で

夏本番になってきました。カナヘビも風そよぐ葉陰で暑さ対策です。
ジャガイモの試し掘り

2株でこんなにありました。確か全体で24株あるのでかなりの量になりそうです。暑いから2株掘っただけで止めます。

乾燥続きでトマトは快調で味も良くなってきました。

夏本番になってきました。カナヘビも風そよぐ葉陰で暑さ対策です。
ジャガイモの試し掘り
2株でこんなにありました。確か全体で24株あるのでかなりの量になりそうです。暑いから2株掘っただけで止めます。
乾燥続きでトマトは快調で味も良くなってきました。

モリガメ
Posted by しただ郷 at 20:57│Comments(2)
│生き物
この記事へのコメント
お早う御座います。
お久しぶりです、当方もジャガイモを作りましたが、今年はまれに見る大きさですね。「大きいことはいい事だ!」というキャッチコピーが昔有りましたが(これを知っている人は結構ーーーーな年齢でしょうか)味は、やはり大味の様ですね。熱中症に気をつけて下さいね。
お久しぶりです、当方もジャガイモを作りましたが、今年はまれに見る大きさですね。「大きいことはいい事だ!」というキャッチコピーが昔有りましたが(これを知っている人は結構ーーーーな年齢でしょうか)味は、やはり大味の様ですね。熱中症に気をつけて下さいね。
Posted by じご at 2012年07月27日 08:27
素晴らしく、立派なジャガイモです。
先日いただいたものと交換して欲しい…。
いえ、そんなことは言いません。(笑)
先日いただいたものと交換して欲しい…。
いえ、そんなことは言いません。(笑)
Posted by ひー at 2012年07月28日 01:13