2013年02月11日
五十嵐川の白鳥
今年も五十嵐川に白鳥がやってきています。
2月の最も寒いこの時期、お昼頃でしたが、約300羽が滞在していました。
さすがにこの寒さ、遠出をしている白鳥は少ないようです。
この寒さを癒してくれるのが、地元のおじさんの焼き芋です。
ご自分で育てた芋で焼くんだそうです。
今は紅あずまでしたが、とっても甘みがあっておいしかったです。
今年は川原のほとりに駐車場ができました。
寒いながらも家族連れやカップルが訪れています。
今年の秋には観察小屋が出来上がる予定だそうです。
楽しみですね。
ひー
Posted by しただ郷 at 12:17│Comments(0)
│生き物