2013年02月11日

五十嵐川の白鳥

五十嵐川の白鳥

今年も五十嵐川に白鳥がやってきています。
2月の最も寒いこの時期、お昼頃でしたが、約300羽が滞在していました。

さすがにこの寒さ、遠出をしている白鳥は少ないようです。

五十嵐川の白鳥

この寒さを癒してくれるのが、地元のおじさんの焼き芋です。

ご自分で育てた芋で焼くんだそうです。
今は紅あずまでしたが、とっても甘みがあっておいしかったです。

五十嵐川の白鳥
今年は川原のほとりに駐車場ができました。
寒いながらも家族連れやカップルが訪れています。

今年の秋には観察小屋が出来上がる予定だそうです。
楽しみですね。

   ひー



同じカテゴリー(生き物)の記事画像
ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri
ヒメサユリ開花情報 2018.05.15
棚田で女子会
ヒメサユリ開花情報 2016.05.28
ヒメサユリ開花情報 2016.05.25
ヒメサユリ開花情報 2016.05.21
同じカテゴリー(生き物)の記事
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.20 flowering information of Himesayuri (2018-05-21 02:08)
 ヒメサユリ開花情報 2018.05.15 (2018-05-17 18:45)
 棚田で女子会 (2016-05-30 11:28)
 ヒメサユリ開花情報 2016.05.28 (2016-05-29 19:25)
 ヒメサユリ開花情報 2016.05.25 (2016-05-25 22:32)
 ヒメサユリ開花情報 2016.05.21 (2016-05-22 02:28)

Posted by しただ郷 at 12:17│Comments(0)生き物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。