2010年04月09日
ヤギの赤ちゃんが産まれました
しただにある笹岡小学校では長年、ヤギを飼っています。
昨日、子ヤギが産まれました。
昨日のお昼休みの間に子どもたちが見守る中、産まれたそうです。
体重は1.5kgぐらいあるそうです。
お母さんは「マリン」ちゃん。昨年から笹岡小学校で飼われています。
まだ若いお母さんで、今回は1頭の出産でした。
ヤギの分娩に立ち会われた、今井明夫さん(全国ヤギネットワーク代表)によると子どもが大きくて、
時間がかかったけど、ちゃんと前足から出て、正常分娩だったそうです。
ちょうど入学したばかりの1年生がヤギの様子を見に来ました。
ヤギ小屋の前に来るとみんなかけよって行きます。
1・2年生の学習のためのヤギですが、全校生徒が交代で面倒を見ているそうです。
土日も休まず・・・です。保護者の皆様おつかれさまです。
また、えさも豊富に必要になるためご近所の方々から野菜くず等を提供していただいているそうです。
ヤギを育てるということからいろんな関わりができてくるんですね。
笹岡小学校の皆さん、ありがとうございました。
また、来週12日~5日間、ラジオエフエムポートに今井さんがご出演されるそうです。 時間は朝6時30分~50分までです。
ひーちゃん
Posted by しただ郷 at 10:03│Comments(2)
│生き物
この記事へのコメント
今井農園に子ヤギ2頭誕生(4月12日)
母ヤギは「白根プリン」です(昨年秋のうきうきフェスタに協力したヤギです)
5月の連休の間、各地へ出張することになりそうです。
母ヤギは「白根プリン」です(昨年秋のうきうきフェスタに協力したヤギです)
5月の連休の間、各地へ出張することになりそうです。
Posted by imai akio at 2010年04月13日 11:43
今井さん、コメントありがとうございます。
先日うかがった子どもたちと今井さんの約束
「たたかない、追いかけない、怒鳴らない」が忘れられません。
ますますお忙しくなりそうですね。
ご活躍をお祈りしております。
先日うかがった子どもたちと今井さんの約束
「たたかない、追いかけない、怒鳴らない」が忘れられません。
ますますお忙しくなりそうですね。
ご活躍をお祈りしております。
Posted by ひーちゃん at 2010年04月13日 11:56